fall in love

毎日が新しい日であることが幸せ

営業の因数分解

営業といっても色々ある。

 

・新規開拓の営業と既存顧客への営業

・個人への営業と法人への営業

 

すっごいこれはベースだけど

おそらく就活生が上記をきちんと理解して

この職がいいんです。って言ったら素敵。

 

その中でも業務の進め方として

新規営業だったら与えられたリスト内でやるのと

リスト自体から自分で作るのは全然違う

 

既存営業だったら会社への利益とクライアントへの利益

どちらを重視した提案かでは全然違う

 

 

私の場合、新卒で就いたのが

既存顧客×法人の営業です。

 

数字が大きくて

時にコンサルタントとして扱われるのが特徴。

 

会社への利益とクライアントへの利益、

これを常に念頭に置きながら

会社とクライアントへ、自分の価値を提供するのです。

 

まあ、楽しいです。

 

と思いながら

この先これを続けていくと待っているのは

リーダーであったりマネージャーであったり。

 

クライアントを持たなくなります。

いわばクライアントを持つ、営業マンのまとめ役です。

 

このまとめ役が果たす目的は

まとめるべき自分の配下に与えられた目標を

達成するようにマネジメントすること。

 

ざっくり言うとこんなかんじです。

 

正直、

営業マンを続けた方が自分の能力生かせる人も多いです。

 

ただ、この場で営業高実績だと

自動的にリーダー、マネージャーとして早く上がります。

 

スーパー営業マンは、もったいないと思いませんか?

営業のプロフェッショナルにすればいいのに

マネジメントに回らなくてはいけなくなるのです。

 

というのが

最近の、会社で「あれ?」って思っていることのひとつ。

 

 

年上彼氏と付き合うまで【2】

 

第二弾。 

 

素敵な?出会いをした私でして

※以下参照

nekogadaisuki.hatenablog.com

 

食事行ってー

シャンパンで酔いに酔ったんだけども

とにかくそのときが楽しくてね。

 

◆ニャンがこの人素敵!って思う瞬間リスト

・わたしの知らないこと知ってる

・レディーファーストな対応してくれる

・美味しいお食事と親切で親しい店員さんのいるお店に連れられる

・仕事に集中してる

・取り乱す感じでなく真剣に本気で私に怒ってる

 

まあ上記のうち上3つぐらいだったな。そんとき。

 

でも好きとかではない

にも関わらず

 

ぐいぐいぐいぐい

 

来るわけで

じゃあ週末にもごはんいこーってなりまして。

 

詳細省きますが

告白されて

 

断って

 

告白されて

 

断って

 

・・・・100回告白されたと公言していますが

本当にそのぐらいな感じがします。

 

 

それから3年ちょっとの月日が過ぎ

いつのまにか付き合っていたみたいです。

 

めでたいね〜

年上彼氏と付き合うまで【1】

 

おはようございますー

 

ちょっとtwitterで貯めてたネタを。

 

わたしの彼は14個、上でございまして。

付き合うまで長期戦だったのは、もはやネタ。

 

 

いわゆるパーティで出会った彼とわたし。

f:id:nekogadaisuki:20160109104611j:plain

 

正直 全く興味がない。

 

当時のわたしはパーティに行くといったら

主催者のお手伝いか人数足りないからーか友達が出会いの場に行きたい

と言うからってぐらい。

 

そんなのでも行くと楽しめる、お酒が大好き!という

能力を持っているのでそれなりに楽しんでいましたけど。

 

なにより男にひっかかるのがほんとーにだるい。

 

という、ニャンが20歳の夏。

 

酔っぱらいの彼に絡まれる

名刺いただく(このひと社長なんかい!)

一緒に来てた社員に謝られる。

ほんとにこの人仕事できる人なんです、でも楽しいこと好きで

クラブとかパーティ行くとほんとどうしようもなさそうに見えてすみません!!

って・・・・

八方美人だったわたしは、笑顔で大人の対応を続ける

いやいや、大丈夫ですよー!って

彼、調子乗ってそっこう番号交換する。

f:id:nekogadaisuki:20160109105627j:plain

わたし去る。

10分後電話ガンガンくる。

ナンダコノヒト〜

 

 

まあそんなかんじが出会った日のことですね。

 

その後別に二次会にも行かず

わたしはどろん。

 

 

その3日後。

 

まあ礼儀だしと思ってメールして

先日はありがとうございました。からのやりとり

するようになったんだけど。

 

(今思えば会社のPCメールへ連絡した訳で、仕事してて昼間に暇人大学生から「先日はありがとうございました!かなり楽しそうでしたね〜♪」なんて社内メールに連絡がきたらWoops!!ってなるね、って思ったのでほんとごめんなさいって感じ。)

 

カテキョ終わってこれから友達とご飯の予定だったのですが

友達が急用で、とのことで家帰るところですー

 

と、何もフリでない連絡を入れたんですよ。

 

そしたらすぐに

向こうもご飯の予定をドタキャンされてお店予約しちゃったのに・・と

いうところだったのでもし嫌でなければご飯でも一緒にどう?

 

とのことで、急遽ごはんに行くことになったのです。

 

全てのはじまり。

 

 

つづく。

 

TOEICを短期間で800超える方法

 

わたしのTOEICの公式スコア

最高点は645でした。

 

大学三年生の就職活動

(当時外資系受けていて夏ぐらいから始めていた)で

スコア書いた方がいいから取ったやつ。

 

とはいえ、結局ESには800って書いてた(秘密)

 

 

長期留学してないし
勉強せずに臨んでたし
TOEICがいつも日曜日だから
前日の土曜日飲み会とかだし

こんなもんでいいか~を言い聞かせて
人生甘えてきました。

 

600あれば十分だ!
日常会話できる!おっけ!あたししゃべれるもん!

あいきゃんすぴーくいんぐりっしゅ!!


と言ってたわたしが

大学4年の4月、580 というスコアdownを

引き金にTOEICに目覚めました。

 

くうう・・・・

 

1ヶ月半で580→820 \(^o^)/

・Listening 430
・Reading 390
→Total 820

 

リスニングの方が得意です。

 

まずは、この記事見ていただいている方々に役立つよう、

教材紹介でも。

 

TOEIC本気出したい純ジャパは

絶対公式問題集をやりましょう。

 

TOEICができる=英語ができる

ではありません。

 

TOEICが取れればいいのです。敵を知れ。的な。

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉

 

◆1回目

解く→答え合わせ&全部解答を理解するまで読む

間違えた理由を突き止めまくる。 (これ大事)

 

◆2回目

時間無制限で解く

自分が、知識がなくて解けないのか、時間がなくて解けないのか

見ておくことも大切なわけです。

 

 

あと、

直前の技術テキストなるものは2日でコンプリートしました。

気合いです。ヒルキー先生にはお会いしたことも。 

新TOEICテスト 直前の技術?スコアが上がりやすい順に学ぶ

新TOEICテスト 直前の技術?スコアが上がりやすい順に学ぶ

 

 

文法は、中学〜高校までが

1冊にまとまっているようなTOEIC用テキスト一冊あれば十分です。

 

あとは単語とイディオムをどれだけマスターできるか!

TOEICテスト出まくりキーフレーズ 【CD付】

TOEICテスト出まくりキーフレーズ 【CD付】

 

 

 金のフレーズは700超えたとき、やり始めました。

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

 

 

勉強方法としては

  1. TOEIC受けてみる 会場、雰囲気、テスト形式を知る
  2. 公式問題集解く  時間無制限で実施、どこがわかっていないか知る
  3. 上記を徹底的に復習 もう一回受けたら満点取れるように
  4. 基礎 ヒルキーのテキスト(Lisも)やる、文法やる
  5. 公式問題集解いてみる ここで苦手分野が分析できるようにする
  6. もちろん復習徹底する
  7. 同時進行でキーフレーズや単語コツコツ、ヒルキー復習
  8. 公式問題集解く 点数分析どのpartでいくつ取るか、時間配分etc
  9. 弱いとこ克服、わたしの場合はpart5,6の単語だったので金のフレーズ
  10. 時間のある限り公式問題集をやる

勉強時間は人ぞれぞれだと思いますが

なにより大切なのは「勉強でやったこと」を吸収するか。

 

TOEICはテスト自体長いので

勉強する時間もテスト受ける時間も、時間をかけているわけです。

にも関わらず、問題回収されちゃうので復習は怠りがちです。

(以前のわたくしも然り)

 

やるならやる。

 

復習して、間違えたところを徹底的にモノにする。

 

「いつまでに○○点」

という目標がないと、できない気がするーー。

 

 

わたしの志望動機

 

就活生向けかもしれない。

 

就活楽しすぎた。

 

これが私の感想!

普通の学生っぽくないのかもしれませんが

わたしは面接でいつも、就活楽しい、と申しておりましたね。

 

社会人の方々と接する機会が多かったわたしの学生生活でさえ

就活の面接は本当に新鮮だった。

 

わたしは自分の意見を、面接官にぶつけていったつもり

だからこそ落とされたところもきっとある。(笑)

 

常に言っていたのは

「3年以内に会社辞めます」

 

生意気だ。ほんとに。ほんとに。

 

ただ、これが私の本心であり

会社に好かれよう、上司に好かれよう、

 

という想いがないのです。

 

だから、

3年間わたしが修行できるところ。

 

自分勝手かもしれませんが

こういう会社に入りたいなと思っていました。

 

必然的にベンチャー系企業が該当するわけで

小さなベンチャーで働くことが1番だと考えました。

やりたいこと、やるべきことは、ベンチャーにある。

 

なければどっち道自分で立ち上げよう

 

 

 

まあしかし

大企業からの内定を受諾したわけです。

 

 

理由としては

もちろん仕事や事業内容に共感していて

楽しさが味わえるだろうと感じたこと

 

そして同期が多くて優秀!

毎日毎日戦友がたくさんいると思うとわくわくでした。

 

実際研修をはじめとした

同期との職場での活動は本当に充実していました

 

 

そんな理由も嘘ではないのですが

 

1番はやはり

スタンダードとモラルとか常識とか普通とかルールとか

当たり前とか一般的とか普遍的とか

 

知りたかったということがあります。

 

 

これは

わたしの今までの生活が、少し上記の"平均的"を基準に

"普通" を表す言葉から

離れて過ごしてきていた気がするからです。

 

周りから見たら

わたしは普通かもしれませんが

 

常に "普通" を意識して過ごしてきました。

 

"普通" を意識しすぎるのです。

 

 

普通の人は、このぐらい

普通なら、こうする

 

こういった基準が私にとって必要でした。

 

テストの点も、成績も、

運動能力も、時間の遣い方、お金の遣い方、

友達との関わり、恋愛、趣味、

 

なにもかも、基準がないと

自分の立ち位置が上なのか下なのか

判断つかないのです。

 

わかりやすい言い方をすると

私の中で、「自己満足」という言葉は認めません。

 

相対評価でこその満足、不満足が全てです。

 

 

他人からの評価を気にすると言われるのも

この考え方が故、

 

評価されること、判断されることは

私にとって辛いものではなく

むしろこの基準が欲しいのだから幸せなのです。

 

 

...と。

 

長くなりましたが

やはり社会人としても「普通」を知りたい

知らないと不安という想いから

 

新卒で、大企業にいこう。

 

と思ったわけです。

 

 

わたしが考える

大企業 × ベンチャー マインド× 3年以内退職OK

なんて、ごくわずかですから。

 

第一志望なんてありませんでした

 

受けてる企業のどこかなら

どこでも頑張りますよ、やってやりますよ

 

ぐらいの気持ちで就活していたわけです。

 

 

それが正解だったな、と思います。

 

 

本当に半年あまりの時間、

この会社で過ごす日々は充実していました。

 

f:id:nekogadaisuki:20140923094204j:plain

決断のとき

 

ブログを始めるのは久しぶりのこと

 

中3のときからブログやら前略プロフィールやらを

初めて作ったわけですが

 

それから8年ぐらい経つと思うと

恐ろしいね、時の流れは...

 

さて、どうしてこのブログを今更立ち上げたかというと

ある決断をしたからです。

 

会社を辞めることを決断したからです。

 

 

辞めるという言い方は

非常にマイナスイメージを与えてしまうかもしれませんが

私にとってはステップアップです。

 

とはいえ、

まさかこんなに早く転職することになるとは思っていませんでした。

 

 

転職の決断と同時に、会社外における活動も

活発化させていきたいと考えています。

 

ブログも、その記録の一環です。

 

 

よろしくお願いいたします!!!